Virus

抗ウィルスフィルター事業

Message エアコンにフィルターする新発想
安心ができる学びの場に

エアコンにフィルターする新発想安心ができる学びの場に

教室内のきれいな空気でウイルスから子どもを守る。
エアコンに抗菌・抗ウイルスフィルターを取り付けることで、感染拡大の予防を可能とします。
学校の図書館や教室などを中心に、空間のまるごとウイルス対策で利用者様の安全をより確かなものへ。
学生の心身の健康を保ち、安心して学ぶことのできる環境を作りましょう。

Solution フィルターにできること

  • 有害汚染物質軽減""

    有害汚染物質軽減

    PM2.5の付着したホコリや花粉などの有害物質を軽減。

  • 防汚効果

    防汚効果

    ホコリ・カビなどをキャッチし、エアコン内部や室内の空気をクリーンに。

  • 抗ウイルス・抗菌・防カビ

    抗ウイルス・抗菌・防カビ

    空気中の細菌やカビ菌などを分解・除去。ウイルスを抑制。

  • 消臭効果

    消臭効果

    アンモニア・酢酸・ホルムアルデヒドなどによる不快臭を分解・除去。

  • 省エネ・節電効果

    省エネ・節電効果

    エアコン内部の防汚効果で節電・クリーニング代も節約。

Support 学びの場に安心安全を

フィルターの仕組み

フィルターの仕組み

エアコンを巡回する空気がフィルターを通過する時、PM2.5の付着したホコリや花粉・雑菌などのダストを捕集・削減し、室内空気をきれいに。高性能フィルターで空気の洗浄効果も実現します。

学校関係者の皆様へ

学校関係者の皆様へ

感染症に伴い、児童生徒や保護者、教員の皆様におかれまして、教育活動や健康への影響に不安を感じていらっしゃると思います。私たちはこれまでに培ってきた知識・経験を活かして、少しでも安心して学習ができる環境づくりをご提案できればと考えています。